7月21日(月)VPCファミリー見学デーを開催しました。
その名も「見て、学ぼう!豊橋新車整備工場ファミリー見学デー」
社員とそのご家族のみなさまに感謝の気持ちを伝えたい、
そしてなによりも「忘れられない特別な1日」をプレゼントしたい。
そんな思いを込めて今回のイベントを企画しました。
代表取締役大野の挨拶よりイベントがスタートしました。
続いては、メルセデス・ベンツ日本の篠原様より
メルセデス・ベンツの歴史や現在何種類の車種があるかなど
クイズ形式で楽しくお話いただきました。
イベントは2組に分かれてのスタートです。
グループで記念撮影を。
さぁ!
お待ちかね、普段は足を踏み入れる事のできない工場へ!
「車ってこんな風に完成していくんだ!」という工程を見てもらいました。
家では見る事のできない働くお父さん・お母さんの姿を間近で見てもらい
VPCがより身近な存在になったのではないでしょうか?
そして、電気自動車の最先端、EQシリーズの試乗会&箱車に乗ってみよう体験も!
EQシリーズの試乗会では
「静かでシートがふかふかしていた」や
「ス――っと滑るように走っていった」など驚きの声が。
箱者に乗ってみよう体験では
大きな箱車に乗り込むと
「ハンドルがおっきい!」や「こんな高いとは思わなかった」と
ちびっこはもちろん、大人からも驚きの声が上がりました。
そしてVクラスに落書き体験も!
普段は絶対に書くことのできない場所に思いっきり落書きしてもらうという特別な体験も。
ちびっこ達は最高の笑顔を見せてくれていました。
そして最後は
メルセデス・ベンツ日本の鶴田様より温かいお言葉をいただきました。
ご参加いただいた家族のみなさま、本当に暑い中ありがとうございました。
社員一人ひとりの活躍は、ご家族の支えがあってこそだと改めて感じた一日でした。